HARUTAのHaruTagが可愛すぎる件について。

2025年3月2日日曜日

HARUTA HaruTag アルバース オリエンタル コインローファー 小物 先輩

どうも先輩です。


いきなりですが、この靴みてください。




あれ、先輩ビットローファーなんて持ってたっけ?




そしてこの箱。HARUTAです。






なんだ、またNew inかと思ったそこのあなた。




今回ばかりは我慢できませんでした。





なんと、この箱の中身は…



ビットです〜〜〜〜





可愛すぎませんか〜〜〜〜

(30代のおっさん、昂ぶる)


で、このHARUTAのビットを手持ちのオリエンタルのコインローファー、アルバースに装着したのです。


この商品、HARUTAのHaruTagというもの。(公式HP

ビットの他、キルトやタッセルもあり、色もいくつかライナップがあります。

これは想像が膨らみますねーーー!

私が購入したビットは黒ですが、ゴールド・シルバー・ピンクゴールドもあります。


前々からビットローファーは欲しくて、オリエンタルのこれやらGUCCIやらを眺めてはいたのですが、いかんせんお金がかかるのと足数を増やすと妻の目も痛いのとで踏み出せずにいました。

そんな中、HARUTAのHaruTagの存在を知り、これは手持ちの靴も活かせてありだと思いました。

手持ちのオリエンタルのアルバースにも装着できるか不安はありましたが問題なしでした。

おそらく、サドルの上下のどちらかが縫い付けられておらず、手を入れる隙間があれば装着できそうです。


アルバースにビットを付けると、よりモード感がでますね。





仕事がある時はビットなし、休日はビットあり等、シーンに応じてメリハリをつけて履いていけそうです。アルバースへの愛着もマシマシ。

なお、今回はスエードに装着しましたが、スムースレザーだともしかすると取り付けの跡がついてしまう可能性もあるので要注意です。(スエードの場合、ブラッシングすれば特に気になりませんでした。)


皆様もHaruTagでオリジナルの組み合わせを考えてみてはいかがでしょう!


後輩のひとこと

「見事に騙されました…!ビットローファー新たに買われたものかと…!コインローファーに着脱可能なビットなんて使い勝手最高ですね。HARUTAさんすごいっす。」

QooQ